療方回陽救逆エキス顆粒A 四逆湯 しぎゃくとう【第2類医薬品】
療方回陽救逆
エキス顆粒A
四逆湯
しぎゃくとう
15日分 4,050円 税込4455円 店頭にて
販売
療方回陽救逆
エキス顆粒A
四逆湯
しぎゃくとう
30日分 8,000円 税込8800円
●『「クラシエ」療方回陽救逆エキス顆粒A』は、漢方では回陽救逆〔カイヨウキュウギャク〕、温中止瀉〔オンチュウシシャ〕というはたらきがあります。
●体力虚弱あるいは体力が消耗し、手足が冷える人の感冒、急・慢性胃腸炎、下痢、はきけに効果があります。
本来の回陽救逆を目的とする四逆湯の附子の量を減らして作られています。慢性鼻炎・急性の浮腫、尿毒症が疑われる方や、他の処方に附子を加えたいときに合方するのによく使用されます。

特徴

体の中を温めます

回陽救逆、温中止瀉というはたらきがあり、体力虚弱あるいは体力が消耗し手足が冷える人の、感冒、急・慢性胃腸炎、下痢、吐き気に効果があります。

四逆湯の処方構成

甘草 乾姜 附子末

腎陽虚の為に脾胃が冷えて陽気が衰えてくると、昇降失調niyotte嘔吐や腹痛、下痢などの症状が出てきます。また、水穀の運化失調がおきますので、消化不良の下痢が生じます。
附子で腎陽を補い、乾姜で消化器を温めて体の冷えを改善します。また、乾姜は附子をサポートし陽気を真陽に届かせます。甘草は、附子、乾姜の激しい作用を緩和させます。

効能・効果

体力虚弱あるいは体力が消耗し、手足が冷えるものの次の諸症:感冒、急・慢性胃腸炎、下痢、はきけ

用法・用量

次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15才以上) 1〜2包 3回
15才未満 服用しないこと

用法・用量に関連する注意

用法・用量を守って正しくお飲みください。

成分

【成分】本剤3包(4.8g)中
抽出四逆湯エキス粉末 1.700mg(カンゾウ3.0g、カンキョウ2.0g、ブシ末1.0g)

添加物:乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース

療方回陽救逆: 中医学解説

【効能】 回陽救急
【適応症】 かぜ、冷え症、下痢・消化不良、急性・慢性腸炎、過敏性腸症候群など。
【類方比較】 人参湯:脾陽虚に用います。
附子理中湯:脾陽虚の程度が強い時に使用します。。
【解説】

別名 四逆湯 四逆とは四肢の厥冷(冷え)のことで、療方回陽救逆はその病態より名付けられたものです。温裏法(回陽救逆)は、温性や熱性の薬物によって陽気を補い、寒邪を除去する方法で、内臓の循環、代謝、機能を促進することで裏寒を治療する方法です。
少陰病で腎陽が衰え全身を温めることができない為に、四肢の強い冷え、寒がる、体を丸めて寝る、元気がない状態を呈します。心陽が虚して心神不振になるので眠たがります。腎陽虚の為に脾胃を温煦できないで陽気が衰えてくると、昇降失調がおきてしまい嘔吐や腹痛、下痢などの症状がが出てきます。水穀の運化失調がおきますので、不消化下痢が生じます。附子で先天真陽の火種を補い、乾姜で中焦脾胃を温補して裏寒を改善します。また、乾姜は附子を助け陽気を真陽に届かせます。甘草は、附子、乾姜の激しい作用を緩和させます。また、甘草は補中益気に働きます。

【治療の現場から】

★回陽救逆
回陽救逆剤は、亡陽虚脱状態にある方に用いるイメージがあります.が、それは附子の量を大量に使う療方回陽救逆です。医理真伝の著者である鄭氏は、附子の量を減らした療方回陽救逆は、広く陽虚の人に使用できると述べています。

【臨床応用】 ショック、虚脱、急性失血による虚脱、急性胃腸炎、食中毒、消化不良症、脳貧血、薬物によるショック、感冒。
添付文書